塗装費について

20240802204957d6435b

こちらで紹介する料金は参考価格になります。施主様のご要望,面積や外壁の状態は一軒一軒違いますので、詳細金額につきましては現地調査でしっかり診断後に積算いたします。

外壁,屋根塗装

「コスパがよく耐候性もあり
ラジカル制御型シリコン塗料
屋根・外壁3回塗り
㎡/2500円〜

屋根・外壁4回塗り
㎡/3000円〜
※下地の種類,メーカー違いで単価変動あり
内容
高圧洗浄・養生・下地処理・下塗り(4回塗りの場合は下塗り2回)・中塗り・上塗り・アフターフォロー)
耐久年数 
15年(防汚性が高くコスパもいい、耐久性も高い)
8年保証
最高グレード
無機塗料仕様
屋根・外壁3回塗り
㎡/3300円〜

屋根・外壁4回塗り
㎡/4400円〜
※下地の種類,メーカー違いで単価変動あり
内容
高圧洗浄・養生・下地処理・下塗り(4回塗りの場合は下塗り2回)・中塗り・上塗り・アフターフォロー)
耐久年数 
20〜25年(ガラス成分が主成分のため、耐候性,防汚生,耐熱性,親水性が高い)
15年保証
ハイクラス塗料
フッ素塗料仕様
屋根・外壁3回塗り
㎡/3000円〜

屋根・外壁4回塗り
㎡/4000円〜
※下地の種類,メーカー違いで単価変動あり
内容
高圧洗浄・養生・下地処理・下塗り(4回塗りの場合は下塗り2回)・中塗り・上塗り・アフターフォロー)
耐久年数 
15〜20年(親水性や防汚性も優れていて美観が長く保たれる)
12年保証

仮設工事

外部足場組立解体 ㎡/600円

飛散防止ネット架け払い ㎡/100円

附帯部

附帯部(無機仕様)2回塗り m/1000円

附帯部(ラジカルシリコン仕様)2回塗り m/700円

下塗り種類別金額

チョーキングが酷い場合など
浸透性シーラー
1㎡あたりの単価
500円〜
適応素材
(モルタル・サイディング・ALC)
一般的下塗り
微弾性フィラー(ウールローラー平塗り)
1㎡あたりの単価
600円〜
適応素材
(モルタル・ALC)
サイディングの密着に
エポキシ系下塗り材
1㎡あたりの単価
700円〜
適応素材
(サイディング)
モルタルのヘアクラックが多い場合
微弾性フィラー(マスチック工法)
1㎡あたりの単価
900円〜
適応素材
(モルタル)

防水工事一覧

ウレタン樹脂防水(X1)
密着工法
1㎡あたりのの単価
3,500円〜
(塗料費・施工費・4工程)
その他副資材は別途
すでに雨漏りしている場合
ウレタン樹脂防水(X2)
通気緩衝工法
1㎡あたりのの単価
7,000円〜
(塗料費・施工費)
その他副資材は別途
シート防水
1㎡あたりのの単価
4,000円〜
(塗料費・施工費・4工程)
その他副資材は別途
FRP防水
1㎡あたりのの単価
4,500円〜
(塗料費・施工費・4工程)
その他副資材は別途

メーカー保証・自社保証

万が一,施工不良があった場合には,メーカー保証最大15年・自社保証10年(塗料・劣化状況により変動有り)保証対応します。※天災や経年劣化は保証対象外

記事URLをコピーしました